恋のお悩みが届きました!
こんにちは!
前に他のことで相談したんですが、今回は悩みというより疑問です
完全に友達関係の男の子から『お前に彼氏ができない理由を考えてみたんだけど、八方美人なんじゃない?誰にでも同じ対応』と言われました
八方美人は前にも何度か言われたことがあって、そうなのかなと思い始めています
いまは好きな人とかいないけど春から大学進学です。もし好きな人ができたとき。 特別扱いとかってどうしたらいいか分からないけど、八方美人のせいで彼氏ができないなら、何か頑張れることがあったらしたいなって思います
このままでいていいんでしょうか。八方美人って悪いことなんでしょうか
八方美人でいる理由って、だいたいが「だれからも嫌われたくない」とかだと思うんだけど、それはそうだよね。敵なんて、出来る限り作りたくないもん。
とはいえ、何度かまわりから「八方美人だね」と言われた経験があるのなら、ちょっと気をつけて欲しいな。「あの子はだれにでもいい顔をする」って思われると、逆に敵が増えてしまったりする可能性もあるから。
あなたがどんな風に八方美人なのか、今回のお悩み文だけではわからないんだけど、まわりから “八方美人だ”とは思われないようにしたいね。好きなものは「好き」、嫌いなものは「嫌い」と言うようにするのがいいかも。
好きなものや嫌いなものが違うからって仲が悪くなるような相手なら友達とはいえないし、恋人になるのも難しいって思うからさ。
八方美人でいたって彼氏はできるよ。でも八方美人じゃなくて、思ったことをちゃんと言えるあなたのほうが、心のそこから幸せを感じられる彼氏ができるんじゃないかな。もちろん、友達もね。
僕も「八方美人だな」と言われたときがあって。今思うとそのときの付き合いって、上辺だけでめちゃくちゃむなしかったよ。本気で笑うことも本気で泣くこともなかった。今は思ってることを言うようにしててさ。そのぶん敵も増えたけど、本当に信頼できる味方もできたよ。
応援してます。
